まつおかちりょうじょ
松岡治療所
ご相談・お問い合わせはこちらから
☎ 06-6436-0012
![]() | ![]() | ![]() 脊椎 | ![]() |
---|---|---|---|
![]() |
ヘッディング 2
松岡治療所のご紹介
松岡治療所は、尼崎市武庫之荘で平成22年に開所いたしました。
当治療所の治療法は、私の師匠の師匠である川本重雄氏が昭和11年にカイロプラクティックの理論と日本の指圧を融合させた治療法です。
第36代総理大臣・阿部信行様の肝臓機能低下を治療したことをきっかけに、第68代総理大臣・大平正芳様まで歴代の大臣たちに治療を施した歴史ある治療法です。
その川本治療所で、手技治療を16年間学び、治療にあたっています。
薬に頼らない、健康な身体を手にいれませんか!
<肩こりや頭痛、腰痛、膝痛などで痛み止めを常用していませんか?>
肩こりや腰痛、膝痛で病院に行き、レントゲンやMRIの検査を受けても異常なし。痛み止めや注射で様子をみている。または手術をすすめられたが踏み切れない。手術後も痛みが残っている。
そんな状況になっていませんか?
痛み止めの使用は身体の負担になるうえ、一時的な解決にしかなりません。
また、〔その場しのぎ〕を積み重ねることで身体に〔負債〕をかかえてしまうことになります。
<当治療所の治療法>
当治療所では、指圧により背骨からでている神経を刺激し、神経の圧迫をとることで血液循環を促し、根本的に症状の改善をはかります。
機械・器具の使用はせず、人の手指による治療を大切にしています。
身体を健康に保つには、血液循環を良くすることが必要不可欠です。
では、その血液循環を管理しているものとは何でしょう?
それは全身に張り巡らされている【脊椎神経】です。
生まれつきの背骨のズレ(遺伝)の他に、日頃の生活習慣や悪い姿勢などで背骨がズレ、
脊椎神経が圧迫されることで血液の流れが悪くなり、痛みが出たり機能が低下したりします。
その神経をいろんな角度からアプローチすることで圧迫を取り除き、血液循環を改善していきます。
※血液循環を良くするとなると、マッサージを好む方が多いのですが、根本的治癒をお望みの方にはお勧めできません。マッサージでは神経の圧迫をとることができないからです。
カイロプラクティックや接骨院との違いを聞かれますが、大きく違う点は整形外科的な症状の改善だけではなく、内科的などの症状にも効果がある点です。
例えば、便秘、耳鳴り、めまい、眼精疲労、慢性疲労(肝臓が原因)などの様々な症状に効果があります。
信頼関係を大切にしています
当治療所では、初診時に患者様のお話をよくうかがった上で、治療を進めています。
説明をわかりやすく行うことを心がけ、患者様とのコミュニケーションを大切にし、心の通った治療を目指したいと考えております。
少しでも、体のことで気になることや困っていることがあれば、何でもお気軽にご相談ください。
ご来院して身体(背骨)をみさせて頂きましたら、より具体的にお話させて頂きます。
相談料は無料ですので、ぜひご相談下さい。
松岡治療所
住所: 兵庫県尼崎市南武庫之荘5-10-2
・阪急「武庫之荘駅」南出口より徒歩5分
・駐車スペース2台
TEL: 06-6436-0012
時間:
午前 / 9:00~12:00(月~土)
午後 / 14:00~17:00(月~金)
夜間 / 18:00~21:00(月・火・木・金)
休診日/日・祝
完全予約制(当日・時間外可)